top of page

会社概要

MISSION

多様化するライフスタイルが増加していく中で、

ひとりひとりのお客様の状況や人生プラン、理想のプランなどを

丁寧に汲み取り、お客様のニーズを最優先に考え、

お客様の人生を安心で彩るお手伝いをします。

VISION

迷わない、後悔しない、納得の保険を選んでいただくことを

モットーに、日々お客様のお悩みや不安はもちろん

「叶えたい未来を描く」パートナーとして私たちは在り続けます。

Company

名称

​株式会社Financial Creart

本社所在地

愛知県名古屋市中区錦3丁目10番地14 協和錦ビル203

代表取締役社長

大向 優司

設立

2025年3月

資本金

300万円

お客様本位の業務運営に関する方針(FD宣言)​​

  1. お客様本位の業務運営

    お客様との永続的な信頼関係を育むことを最も重要な使命と位置づけています。見えない安心を提供する保険・金融サービスを通じ、未来の「もしも」に備え、家族や会社の未来を描くお付き合いを大切にしながら業務を遂行いたします。

  2. お客様の最善の利益の追求

    専門知識と高い職業倫理を基盤に、短期的な利益にとらわれることなく、長期的視野でお客様の最良の利益を追求いたします。お客様の声に耳を傾け、未来の夢や不安を解消するため、最適なライフプランをご提案します。

  3. 客観性と公平性 利益相反の適切な管理

    お客様一人ひとりのライフプラン・ビジネスプランを尊重し、客観的かつ公平な視点でアドバイスを行います。万一の利益相反が生じた際には、透明性と誠実さをもって、適切に管理・対処いたします。

  4. 料金・手数料等の明確化

    当社が提供する保険プランや金融商品の料金・手数料については、分かりやすく丁寧にご説明し、お客様にご納得いただいた上でサービスを開始いたします。これにより、信頼に基づくパートナーシップを確固たるものとします。

  5. 重要なこと、難しいことを分かりやすく

    金融プロフェッショナルとして、複雑で専門的な情報も、誰にでも理解いただけるよう平易な言葉でお伝えします。お客様が安心して選択できるよう、重要事項は噛み砕いて説明し、納得のいくサポートを提供いたします。

  6. お客様にふさわしいサービスの提供

    お客様の状況やライフスタイルを丁寧に把握し、最適な保険プラン・ライフプランをご提案します。定期的なコミュニケーションを通じて、環境の変化に迅速かつ柔軟に対応し、常にお客様の立場に立ったサービスを心がけます。

  7. お客様に頼られる人材育成への取り組み

    Financial Creartは、専門知識はもちろんのこと、人間力あふれるプロフェッショナルの育成に努めています。資格取得、研修、会議などを通じて、常にスキル向上と人としての在り方の成長を目指し、お客様に信頼される人材の輩出を推進いたします。

  8. 理念経営に基づいた会社づくり

    「あなたの人生を安心で彩る」という理念のもと、明確なミッションとビジョンを掲げ、全社員が理念を共有しながら経営に取り組みます。社内外のコミュニケーションを重視し、理念経営を実践することで、持続可能な成長と信頼を築きます。

  9. 社会の一員としての責任と貢献
    私たちの活動は社会の一部として、地域や地球環境への貢献を使命と捉えています。社会貢献活動を通じて、より良い未来を創造するための一翼を担い、企業としての責任を果たしてまいります。

お客様本位の業務運営に関する成果指標(KPI)

 

株式会社Financial Creart(以下、「当社」と表記)は、

「叶えたい未来を描く」というミッションを掲げております。

この理念のもと、「お客様本位の業務運営方針」の定着、

浸透度を図るための評価指標を策定しましたので公表いたします。

当社は「お客様本位の業務運営方針」の定着度合いを客観的に評価できるようにするための成果指標(KPI)として、「社員研修」、「保険契約継続率」、「FP業務関連資格保有率」を設定いたします。

また、「お客様本位の業務運営方針」に 則り、より良い業務運営の実現に向けて、指標の追加・見直しを定期的に行ってまいります。

  1. お客さま本位の業務運営をするための社員研修を推進します。
    お客さま第一の精神を習得するための社員研修を毎月実施し、全員が受講します
    実施回数:
    年間12回

  2. 保険契約継続率
    お預かりした生命保険契約を長く継続頂くことは、ご意向をふまえた無理のない提案・分かりやすい情報提供により、お客様に満足頂いた結果と考えます。継続率の基準は、各社で定めるところによります。 また、満期到来したご契約を再び当社を通じて更改(あるいは一定の理由により保険会社を変更し、引き続き当社扱でご契約を更新したものも含みます)手続きいただくことは、丁寧なアフターフォロー等により、お客様にご満足いただいた結果と考えます。 

  3. FP業務関連資格保有率
    お客様からご信頼いただき、専門的かつ総合的なアドバイザーとしてお客様をサポートし続けるために重要な指標と考えます。
     

勧誘方針

Ⅰ.コンプライアンスの徹底

A.法令等を遵守するとともに、社会一般の倫理・常識に従って勧誘・販売を行います。

B.コンプライアンスの徹底のための態勢の維持・強化に努めます。

C.適切な勧誘・販売を行うための研修等を実施し、お客さまから信頼される人材の育成に努めます。

Ⅱ.お客さまの情報の保護

お客さまの情報については、当社「プライバシー・ポリシー」に則り、適正に取得し、厳重に管理します。

Ⅲ.お客さま本位の勧誘・販売

A.お客さまに最適な生命保険を提供するため、お客さまのご意向、生命保険に関する知識、生命保険ご加入の状況、および資産・収入等の状況に十分に配慮し、勧誘・販売を行います。

 

B.外貨建ての保険等、市場リスクを有する商品については、上記1に加え、お客さまの投資経験、金融商品に関する知識、お客さまがどの程度のリスクを受け入れられるかに配慮し、商品の特性・リスクの種類・程度等についてご理解いただけるように十分にご説明の上、勧誘・販売を行います。

 

C.未成年のお客さまを被保険者として勧誘・販売する場合は、保険金額等のご契約内容が適正か、特に慎重に確認します。

 

D.ご高齢のお客さまには、ご契約内容を十分にご理解いただけるように、より丁寧に勧誘・販売を行います。

 

E.お客さまにご迷惑をおかけする時間帯や場所、方法で勧誘・販売を行いません。


 

Ⅳ.重要事項についての説明

商品の仕組みや特徴等、お客さまの判断に影響を与えるような重要事項について、勧誘・販売形態に応じた方法により、内容を正しくご理解いただけるようにご説明します。

お客さまには正しく告知いただかなければならないこと、また、正しく告知いただけなかった場合には保険金・給付金等がお受取りいただけない場合があることを十分にご説明します。

説明にあたっては、「契約概要」「注意喚起情報」等、法令・取扱保険会社および当社の規程に則った適正な募集文書を使用します。

 

Ⅴ.誤解の防止

お客さまに誤解を与えないように、生命保険とその他の商品を明確に区別して取扱います。

 

Ⅵ.アフターフォロー

ご契約後もご安心いただくため、適切なアフターフォローに努め、継続的なサービスを行います。

 

Ⅶ.相談窓口

お客さまのご意見・ご要望を伺い、業務改善に生かしてまいります。

ご意見・ご要望がございましたら、当社担当者までご連絡ください。

bottom of page